ありがとうございました

本日で今年の営業は終了いたしました。

Be-papa'sは12月31日〜1月3日までお休みさせていただきます。

今年は突然な事があり、様々な想い、色々ございますが
お客様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
少しお休みをいただいて
新年も気持ち新たに頑張っていきたいと思います。

今年一年誠にありがとうございましたm(_ _)m

久々の日記です

お久しぶりでございます。

前回の日記、突然の出来事から2ヶ月余り経ってしまいました。

ホームページもボスしか変更出来ない環境でなかなか思うように皆様にお知らせする事ができず大変申し訳ありません。

今回は私、小島の異動のお知らせです。

明日11月8日より
今まで毎週金曜日は北鎌倉Bigot勤務とさせていただいておりましたが
大船Be-papa's勤務に変更になります。

火曜日定休、水曜日休み(変更あり、お知らせいたします)は変わらず
それ以外は大船Be-papa's勤務となりました。

急なご報告で大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

尚、11日月曜日はお休みさせていただき、13日水曜日は出勤いたします。


小島めぐみ

BOSS

Be-papa's Bigot papa's のオーナーであり私達スタッフの偉大な師匠である
田口浩之が
8月21日旅行先での不慮の事故により急逝致しました。

あまりに早過ぎる別れで
まだ冗談のような嘘のような
現実として受け入れるにはあまりに突然な出来事です。

思ったら速行動、有言実行のものすごいパワーの持ち主で
ヴィダルサスーンのインストラクターという立場にまで上りつめ
いつだって私達のずっと先を走っていました。

そんな立場にありながらもけしておごることなく
気さくで話をちゃんと聞いてくれる懐の広さも持ち合わせており
趣味も多くバンドもやっていて交友関係もとても幅が広く愛されるキャラクターであったと思います。

私自身、田口との出会いはもう20年近く前になります。
当時田口の知り合いの店に勤めていた私はよく講習等でお世話になっていました。
とにかく田口はパワフルで憧れの存在でありました。
その後私は修行中に挫折してしまいこの世界から一度逃げ出して
その経歴上雇ってもらうことなど到底無理な事だと思っていました。
ですが色々な縁からこんな出来損ないの私を拾ってくれるような形で入店させてもらい
そこから私の美容師人生が再スタートしました。

人間的に幼く、本当に不器用な私は当然のごとく壁にぶつかりまくり
その度に諦めず指導していただきました。
今の私があるのはあの時見捨てずにいてくれたからだと思います。


北鎌倉と大船に別れてから会う回数も減り、最後にしっかりコミュニケーションをとったのは私の作品撮影の時でした。
作品撮りというのを久しくしていなかったので撮影日が決まってからというもの色々迷い世の情報に流されそうになりました。

でも田口は「好きなものが決まってるなら絶対それでいったほうがいい」
と背中を押してくれました。

田口は「凛として華がある」そんな女性像が好きでした。
私もカッコイイけど女性らしいのが好きで割と好きな物が近かったかもしれません。

同じ方向性で撮影は順調に…とおもいきや、そうじゃなくて〜その角度じゃなくて〜とか
偉大な存在である事も忘れ私はあーだこーだ言って
最終的には子供のケンカみたいになっていました。
でもとても楽しくて良い撮影でした。

写真を撮るのはそう簡単なことではありません。
失って初めてそんな撮影環境はない事を思い知らされています。


田口はいつも突っ走っているような人でした。
こちらが心配になる位。
多分勢いが過ぎてしまったのかもしれません。

北鎌倉の自分が求めていた環境でBigotをオープンさせ、田口はとても楽しそうでした。
お客様にゆったり過ごしてもらいたいという心と共に
田口自身も癒される空間であったと思います。
大好きな庭で仲間たちを招いてバーベキューもしたり
とにかくワクワクする日々だったはずです。

やっと軌道に乗りかけた矢先の出来事で
本人が一番驚きショックを受けているだろうと思います。

「あーやっちまったー!!!」
ってあたまを抱えている姿が目に浮かびます。

もー何やってるんですか田口さん!!
かける言葉はそれしか浮かんできません。

まだまだ野望はありますよね?
撮影プランだっていっぱい浮かんでいるはず。
スタッフのカットだって気になって仕方なくて後ろウロウロしちゃうかも。

多分心配でしかたないんじゃないだろうか。

ある意味、美容師のお父さんです。
みんな娘息子です。
田口さんからしてみたら
なかなか安心できないヒヨッコ達です。

早く安心して任せてもらえるように頑張らなければなりません。

一日も早く安心して天国にいけるように全力で走らなければなりません。

今までその懐に甘えてきた分覚悟を決めて前を向いて進んでいこうと思います。

報告と言うよりは
自分の思いを書いてしまいましたが

唯一無二の田口浩之という偉大なボス
を突然失い、その代わりになれるわけもなく
伝えてくれた事を最大限実行するしかありません。

スタッフ一同全力で田口の抜けた大きな穴を埋めるために頑張っていきます。

どうぞこれからもBe-papa's Bigot papa's を宜しくお願い致します。


最後になってしまった撮影風景です。
どんなに感謝しても足りません。

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせです。

小島は8月22日木曜日、9月12日木曜日
夏休みを取らせていただきます。
毎週水曜日休み、金曜日は北鎌倉Bigot papa's出勤となっております。

Be-papa'sは火曜日定休です。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

北海道と私 その3

まだ引っ張っている北海道シリーズですが…f^_^;)

小樽は今回で3回目です。

運河や街並みがレトロな雰囲気で
写真を撮るにはとても良いロケーション。

日差しが痛いぐらいの晴天でした!

今回はカメラの機能を活用して撮ってみました。


運河と倉庫


北一ガラス店舗の間の通路
ランプが良い味出してます。


レトロ感溢れる街並み

まぁー撮るまでが時間かかりますね、まだまだ(笑)

ぼかしてみたり
トイカメラモードにしてみたり…
でもカメラの機能はこんなもんじゃないんでしょう…多分f^_^;)

北海道の旅はあっという間に終わってしまいましたが
また早く行きたい気持ちになってしまいます。

北海道よありがとう(^o^)/


<休みのお知らせ>
Be-papa'sは火曜日が定休日になりました。
コジマは水曜にお休みをいただいております。
金曜日は北鎌倉Bigot papa'sに出勤です。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

北海道と私 その2

BBQネタを挟みましたが
まだまだ続く北海道シリーズ第二弾です☆彡

実は最近ある物にとてもハマっています…

それは

水曜どうでしょう

大泉洋さんが世に出るキッカケになった番組です。

神奈川ではTVKで見ることが出来ますが本家は北海道HTB
超ローカル番組でありながら今も再放送を他地方局でもくり返すという異例の人気番組です。

よくこの番組のステッカーを貼った車を神奈川でも見かけますが
この番組、異様な中毒性があります(^^;;

札幌に行くなら是非、本家HTBにご挨拶を…!!!と思い
(ファンの中では聖地とあがめられているらしい…)
社内見学まで予約して行ってきましたf^_^;)

水曜どうでしょう
ある意味ドキュメンタリーテイストの旅番組で( ̄◇ ̄;)
出発地点のHTB内で数々の撮影をしています。
そこは駐車場だったりします…f^_^;)

ファン以外にはどうでもいい場所ですが
ファンにとっては感激ものの場所なのです!!(笑)

社内見学は平日だというのに私たちの他2組!やっぱり道外からの方のようでした。

どうでしょうはゆる〜い空気漂う番組ですがHTBも案内係の受付嬢のお姉さんもやっぱりゆる〜い感じ。
とってもフレンドリー!

写真撮影もフラッシュ焚かなければOK!との事。

テレビ局内部に潜入です!

調子に乗ってますね…(ー ー;)

感慨深い駐車場…(笑)

パネルも飾られています。

HTBキャラクターonちやん!

見学後はこれまた撮影に使われている局ウラの南平岸高台公園へ。

いくらなんでもはしゃぎすぎですf^_^;)

自分でも恥ずかしいくらいですが
恥をしのんで載せました(苦笑)

今回の旅の裏テーマとも言えるHTB訪問、とても楽しかったです(o^^o)

この後HTBグッズショップへ行き散財してしまったのはこのテンションから言って致し方ない事かと…(苦笑)

…まだまだその3へ続く



<休みのお知らせ>
Be-papa'sは火曜日が定休日になりました。
コジマは水曜にお休みをいただいております。
金曜日は北鎌倉Bigot papa'sに出勤です。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

Be-papa's 0467-40-1488
Bigot papa's 0467-61-2841

灼熱バーベキュー

先日火曜日は毎年恒例ビーパパスBBQの日でした。

予想としては
梅雨もまだ開けてないだろうし
天気は賭けかなぁ?でした。

ですがすっかり梅雨は開け
唐突に始まった猛暑。

場所は海の公園
お天気に恵まれ…過ぎでした(笑)

計りはしませんでしたが
グングンあがる気温の中

ボスとスタッフ小田がガンガン肉を焼いてくれました!
コンロの近くは灼熱地獄。
日焼け防御策でもはや誰だかわかりません…f^_^;)
熱中症にならなかったのが不思議な位です(O_O)

ビーパパBBQにはスタッフだけでなく
お友達の美容師さんや
美容ディーラーさんも参加してくれます。

脱ぐ人脱がない人さまざまです(笑)

暑い中でもみんな楽しそう!

スタッフのkidsも参加。なんと赤ちゃんまで!

今までで一番かも?という位暑い一日でしたが
今年も晴天!
ビーパパスにはBBQ晴れ女か晴れ男がいる模様です…(o^^o)

ご参加いただいた皆様ありがとうございました(^o^)/



<休みのお知らせ>
Be-papa'sは火曜日が定休日になりました。
コジマは水曜にお休みをいただいております。
金曜日は北鎌倉Bigot papa'sに出勤です。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

Be-papa's 0467-40-1488
Bigot papa's 0467-61-2841